画像認証による本人確認でカメラが起動しないのですがどうすればよいですか?
カメラが起動しないケースはいくつか報告されております。
以下の点をご確認ください。
【iPhoneをご利用の方】
お使いのブラウザが Safari アプリの最新バージョンであることをご確認ください
古いバージョンをお使いの場合は、起動しないという報告がございます。
LINE、Facebook、Yahoo!などのアプリではなく、Safariブラウザをご使用ください
Safari以外のアプリ(LINE、Facebook、Yahoo!など)からWEBページを開いた場合はカメラが動作しないことがございます。
カメラの許可をしてください
画像認証には、カメラを使って認証を行います。お使いのブラウザのカメラの許可をしていない場合は、許可をしてください。
カメラ許可の手順
(許可されている場合は以下の手順は必要ありません)
- 画像認証のページへ進みます。
- ブラウザのURL入力欄左側にある[AA]をタップし[Webサイトの設定]を開いてください。
(お使いの環境によって [ぁあ]、[大小]表示の場合があります) - APPLICANT.LIQUID-EKYC.COMにアクセスの [カメラ]を押下します。
- [許可]または[確認]になっていることをご確認ください。
- [確認]を選択している場合はページを開く都度、表示されるダイアログから[許可]を選択してください。
設定方法を画像で確認する
(※画像認証を依頼している株式会社LiquidのWEBページに遷移します。)
【Androidをご利用の方】
お使いのブラウザが Google Chrome アプリの最新バージョンであることをご確認ください
古いバージョンをお使いの場合は、起動しないという報告がございます。
LINE、Facebook、Yahoo!などのアプリではなく、Safariブラウザをご使用ください
Google Chrome以外のアプリ(LINE、Facebook、Yahoo!など)からWEBページを開いた場合はカメラが動作しないことがございます。
カメラの許可をしてください
Google Chromeアプリのカメラとマイクの許可設定も併せてご確認ください。
設定方法を画像で確認する
(※画像認証を依頼している株式会社LiquidのWEBページに遷移します。)